愛犬のトレーニングのご褒美や間食として与えるおやつは、美味しさだけでなく素材にもこだわった安全・安心の商品を!と考えている飼い主さんは多いでしょう。そこでよく選ばれるのが、保存料や着色料などを使わない無添加のおやつです。
無添加のおやつの中には犬のアレルゲンとなりやすい穀物も一切使っていないもの(グレインフリー)もあります。愛犬がアレルギー持ちという方も、ぜひ無添加おやつで愛犬が食べられるものがないか探してみてください。
ここでは犬の無添加おやつのおすすめ商品20点をランキング形式でご紹介します。各商品の価格は販売店によって大きく異なるので、参考程度にしてください。それでは、さっそくランキングをみていきましょう!
Table of Contents
犬の無添加おやつおすすめランキング20位
ライオン ペットキッス 食後の歯みがきガム
獣医師との共同開発で生まれた、歯みがきが苦手なワンちゃんにぴったりの無添加おやつです。ギザギザのねじり形状となっており、噛むことで歯垢をかき出し、落としていきます。歯垢が落ちることで口臭を抑制する効果も期待できます。
こちらは小型犬用サイズとなっていますが、中型〜大型犬用、子犬用、シニア犬用など商品バリエーションが豊富です。ライフステージに合わせ、愛犬の食べやすいサイズのものを選びましょう。
内容量 | 120g(20本) |
---|---|
参考価格 | 500円 |
主な材料 | 牛皮、米粉、チキンエキス、でん粉類、スピルリナなど |
カロリー | 約18.2kcal/1本 |
原産国 | 日本 |
<成分>
・たんぱく質:25.0%以上
・脂質:2.5%以上
・粗繊維:1.0%以下
・粗灰分:4.0%以下
・水分:30.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング19位
ベストパートナー デンタルスティックナチュラル
国産の肉を使い、じっくりと乾燥させて作られた無添加おやつ。デンタルスティックという名前がついているように、食後の歯みがき代わりに与えているという飼い主さんが多いです。
原材料は牛皮とタピオカでん粉で、着色料なども使用していないので見た目もとてもシンプル。それほど硬くなく、手で折ることができるので、愛犬の口のサイズに合ったサイズにして与えられます。
内容量 | 50本 |
---|---|
参考価格 | 880円 |
主な材料 | 牛皮、タピオカでん粉 |
カロリー | 380kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗たん白質:65.0%以上
・粗脂肪:3.0%以上
・粗繊維:0.5%以下
・粗灰分:4.0%以下
・水分:13.0%以下

犬の無添加おやつおすすめランキング18位
ドギーマン 無添加良品 アキレススティック
ドギーマンの無添加良品シリーズの人気商品です。保存料、着色料、発色剤、酸化防止剤は無添加で、鳥のすじ肉の素材の味を楽しむことができます。
程よい噛み心地で、ストレス発散や歯と歯茎の健康維持にも役立つとか。素材にコラーゲンやタンパク質も含まれているので、成長中(生後半年以上〜)や産前産後のワンちゃんにもおすすめです。
内容量 | 50g |
---|---|
参考価格 | 1,200円 |
主な材料 | 鳥筋肉 |
カロリー | 360kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗たん白質:78.0%以上
・粗脂肪:3.0%以上
・粗繊維:0.2%以下
・粗灰分:2.0%以下
・水分:18.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング17位
ドッグズライフ オリジナルクッキー
高知県産をメインに安心、安全のこだわり素材を使った犬のおやつを製造・販売しているドッグズライフ。そんなドッグズライフのオリジナルクッキーは、子犬からシニア犬まであまり噛む力がないワンちゃんも楽しめるおやつです。
サイズも小さめでトレーニングのご褒美などにもぴったり。フレーバーはおから、にんじん、ブラックベリーがあり、セットで販売されているのでそれぞれ与えて、愛犬の好みの味をみつけましょう。
内容量 | 50g |
---|---|
参考価格 | 400円 |
主な材料 | 国産小麦(北海道)、にんじん(高知県)、 鶏がらスープ(高知県)など |
原産国 | 日本 |
犬の無添加おやつおすすめランキング16位
Mountain’s Gift 鹿肉 ジャーキーチップ
低アレルゲン食材として知られる鹿肉を使い、添加物や保存料を一切使用せずに仕上げた無添加おやつです。鹿肉の旨味がしっかり残っているので、食欲のないワンちゃんも喜んで食べるでしょう。
ジャーキーチップを手で小さくちぎってドッグフードのトッピングにするのもおすすめです。鹿肉はビタミンやミネラルが豊富なため、皮膚や被毛の健康維持効果も期待できます。
内容量 | 80g |
---|---|
参考価格 | 2,000円 |
主な材料 | 鹿肉 |
カロリー | 329kcal/100g |
原産国 | 日本 |

犬の無添加おやつおすすめランキング15位
無添加シリーズ 犬用おやつ ささみスティック
日本国内で飼育された鶏のみを使用し、薄切りにしたささみを乾燥させた無添加のおやつです。ささみはお肉の中でカロリーが低めの素材ということもあり、ダイエット中の愛犬のおやつにしている方もたくさん。
程よい噛み応えがありますが、手で簡単に折ることができるので与える量を調整しやすいのも嬉しいポイントです。生後半年以上の子犬から与えることができます。
内容量 | 150g |
---|---|
参考価格 | 1,300円 |
主な材料 | 鶏ささみ |
カロリー | 316kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗たん白質:70.0%以上
・粗脂肪:2.0%以上
・粗繊維:0.5%以下
・粗灰分:5.0%以下
・水分:20.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング14位
ドッグツリー ナチュラルボーロ
ドッグツリーのナチュラルボーロは国産無添加で、小さなワンちゃんでも食べやすいサイズのおやつです。一粒ずつ気軽に与えられるので、トレーニング中のご褒美にぴったり。
数が多いので、コスパが良いという口コミもあります。アントシアニン、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維などの成分が豊富に含まれているのもおすすめのポイントです。
内容量 | 220g |
---|---|
参考価格 | 1,200円 |
主な材料 | 馬鈴薯澱粉(北海道)、蔗糖、鶏卵、ぶどう糖など |
カロリー | 392kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗たん白質:1.3%以上
・粗脂肪:1.0%以上
・炭水化物:94.4%
・ナトリウム:21mg
犬の無添加おやつおすすめランキング13位
ペッツルート 無添加馬肉
グリコーゲンがたっぷりで、カルシウムと鉄分も豊富なヘルシー食材、馬肉を使った無添加おやつです。からだにいいとされる亜麻仁オイルをからめて仕上げてあります。
小分けのパックになっているので新鮮なまま与えられるのも嬉しいポイント。食欲をそそる香りで、好き嫌いのあるワンちゃんや食欲がないワンちゃんのおやつにもおすすめです。
内容量 | 20g |
---|---|
参考価格 | 200円 |
主な材料 | 馬肉、亜麻仁油 |
カロリー | kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗たん白質:20.0%以上
・粗脂肪:10.0%以上
・粗繊維:0.5%以下
・粗灰分:1.5%以下
・水分:72.0%以下

犬の無添加おやつおすすめランキング12位
ドギーマン・無添加良品ひとくちササミ香るチップス

多くのワンちゃんが大好きな鶏ササミをたっぷり使用した無添加おやつ。にんじんやほうれん草など、ビタミンを含む緑黄色野菜も入っているのもおすすめのポイントです。

味だけでなくサクッとした食感も楽しめることでしょう。ひとくちサイズなので、トレーニングのご褒美や口が小さな小型犬のおやつにもぴったりです。
内容量 | 140g |
---|---|
参考価格 | 600円 |
主な材料 | ササミ、小麦粉、トマト、にんじん、ほうれん草、クロレラなど |
カロリー | 320kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗たん白質:48.0%以上
・粗脂肪:0.5%以上
・粗繊維:1.0%以下
・粗灰分:15.0%以下
・水分:17.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング11位
ナチュラハ・国産ハーブ鶏ササミステーキ

保存料、着色料、酸化防止剤を使用しない無添加ということに加え、穀物不使用(グレインフリー)で作られたおやつです。穀物アレルギーのある子にも安心して与えることができます。
使用原材料の99.3%が国産鶏というのも注目すべき点です。噛むたびに香ばしい鶏の旨みが広がるステーキタイプに仕上げられており、じっくりとササミの美味しさを味わえます。
内容量 | 10枚 |
---|---|
参考価格 | 690円 |
主な材料 | 鶏ささみなど |
カロリー | 295kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・たん白質:70.0%以上
・脂質:1.5%以上
・粗繊維:1.0%以下
・灰分:11.0%以下
・水分:16.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング10位
ペッツバリュー 本かつお

無添加100%天然素材の荒削り本かつおは、魚が好きなワンちゃんにおすすめのおやつです。こだわりの素材は、かつお節生産量日本一の港町、枕崎で生産されたもの。
じっくり燻製して作られているので、素材の旨みが凝縮されています。食欲がない時にドッグフードのトッピングにしてあげたり、定番のお肉のおやつに飽きた時に与えたりしてみてはいかがでしょうか。
内容量 | 20g |
---|---|
参考価格 | 270円 |
主な材料 | かつお |
カロリー | 49kcal/1袋 |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗タンパク質:50.0%以上
・粗脂肪:2.0%以上
・粗繊維:0.5%以下
・粗灰分:4.5%以下
・水分:39.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング9位
ペティオ フリーズドライフルーツ

食物繊維豊富なリンゴ、ビタミン豊富なバナナ、カリウム豊富なメロンをフリーズドライにした無添加おやつ。一口サイズにカットされており、そのままでも与えやすくなっています。細かく砕いてドッグフードにふりかけるのもおすすめです。
子犬やシニア犬にはぬるま湯でふやかしてより食べやすくして与えるという方法も。目的や愛犬の好みに合わせてさまざまなアレンジをしてみましょう。
内容量 | 20g |
---|---|
参考価格 | 320円 |
主な材料 | リンゴ、バナナ、メロンなど |
カロリー | 368kcal/100g |
原産国 | 中国 |
<成分>
・たん白質:3.5%以上
・脂質:1.5%以上
・粗繊維:4.0%以下
・灰分:5.0%以下
・水分:7.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング8位
グラン・デリ 無添加国産鶏肉緑黄色野菜入り

高齢犬用に開発された無添加で美味しいウェットフードです。新鮮な国産鶏肉を生肉のまま調理した鶏ささみや緑黄色野菜などが使われており、高齢犬でも食べやすいようにお肉が小さくカットされています。
38kcal/1袋と低脂肪なのもおすすめのポイントです。複数個セットで販売されていることもあるので、愛犬が気に入った場合はまとめ買いするとお得に購入できるかもしれません。
内容量 | 70g |
---|---|
参考価格 | 95円 |
主な材料 | 鶏胸肉、ささみ、ニンジン、グリーンピース、スイートコーン、寒天など |
カロリー | 38kcal/1袋 |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗タンパク質:5.0%以上
・脂質:0.5%以上
・粗繊維:1.0%以下
・粗灰分:1.5%以下
・水分:93.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング7位
Hartz チューデントスティック

チキンエキスたっぷりで噛むたびに美味しさが溢れ出すスティックタイプのおやつです。いくつか種類がありますが、7歳からのものは程よい噛み応えを残しつつ、消化しやすいよう開発されています。
棒状のガムに配合された牛皮の粒が歯間に入り込んで汚れを落とすので、デンタルケアとして活用している方も。やわらかめとかためがあるので、愛犬の噛む力に合った方を選びましょう。
内容量 | 50g |
---|---|
参考価格 | 550円 |
主な材料 | 牛皮、鶏肉、チキンエキスなど |
カロリー | 279kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・たんぱく質:55.0%以上
・脂質:1.0%以上
・粗繊維:0.5%以下
・灰分:3.0%以下
・水分:25.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング6位
Sunrise ゴン太のサラダチキンさつまいも入り

ヘルシーな鶏肉とさつまいもを使った保存料無添加のおやつです。やわらかいソーセージなので、噛む力が弱くなったシニア犬のおやつにもおすすめ。
パッケージから押し出すことで、手を汚さずにそのまま与えることもできます。与えながら愛犬とのコミュニケーションを楽しんだり、手作りご飯のアクセントに取り入れたりしてはいかがでしょうか。
内容量 | 1本 |
---|---|
参考価格 | 110円 |
主な材料 | 鶏胸肉、鶏ササミ、鶏皮、さつまいもなど |
カロリー | 80kcal/1本100gあたり |
原産国 | タイ |
<成分>
・たん白質:8.0%以上
・脂質:8.0%以上
・粗繊維:4.5%以下
・粗灰分:3.0%以下
・水分:65.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング5位
北の極 にんじんとかぼちゃしっとりやわらかトリーツ

野菜がメインの無添加おやつを探している方におすすめの美味しいおやつ。ビタミン類が豊富に含まれるかぼちゃやにんじんを使い、素材の甘みが強く感じられるように仕上げられてます。
レトルトパウチ加工することで、無添加ながらしっとりとやわらかさを保つことが可能に。硬いおやつが苦手なワンちゃんもスムーズに食べられるでしょう。
内容量 | 80g |
---|---|
参考価格 | 550円 |
主な材料 | かぼちゃ、にんじん、ホワイトソルガム、タピオカなど |
カロリー | 182kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗タンパク:4.4%以上
・粗脂肪:2.0%以上
・粗繊維:2.0%以下
・粗灰分:0.5%以下
・水分:30%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング4位
アニマル・ワン ポリポリにぼし

大分県で水揚げされたイワシを使った国産無添加の風味豊かなおやつです。大分県の豊後水道で水揚げされたイワシから作られた煮干しは良質で深いコクがあると評判。
美味しいだけでなく、カルシウムやビタミンD、鉄分、DHAなどが含まれているのもおすすめのポイントです。少量でもしっかりと香るので、ドッグフードに少し混ぜるだけで食欲を湧かせることができます。
内容量 | 25g |
---|---|
参考価格 | 350円 |
主な材料 | イワシ類、食塩など |
カロリー | 314kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗タンパク質:64.5%以上
・粗脂肪:6.2%以上
・粗繊維:0.1%以下
・粗灰分:13.4%以下
・水分:15.8%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング3位
ドギーマン 無添加良品ふわサクッ!お米ぼうろ

生後2ヶ月以上から与えられるので、子犬のトレーニングにぴったりのおやつです。国産うるち米100%で作られており、サクッと軽やかな食感が特徴。
調味料や添加物不使用に加え、ノンフライでからだにやさしいおやつに仕上がっています。1個あたり約0.4kcalとヘルシーなので、体重が気になるワンちゃんのおやつにもおすすめです。
内容量 | 40g |
---|---|
参考価格 | 750円 |
主な材料 | うるち米 |
カロリー | 390kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・粗たん白質:3.5%以上
・粗脂肪:0.1%以上
・粗繊維:1.5%以下
・粗灰分:2.0%以下
・水分:6.5%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング2位
スマック こんがりパン チーズ

生後3ヶ月の子犬からシニア犬まで楽しめるスナックタイプのおやつです。保存料、着色料無添加で、すべて食品用(ヒューマングレード)の原材料を使った安心の商品。
そのまま食べるとカリカリ食感を楽しめますが、子犬やシニア犬にはぬるま湯や犬用ミルクなどでふやかして食べやすくして与えるのがおすすめです。口の中で溶けるように濃厚なチーズの味わいが広がり、満足感を味わえるでしょう。
内容量 | 60g |
---|---|
参考価格 | 200円 |
主な材料 | 小麦粉、植物性油脂、果糖ブドウ糖液糖、チーズパウダーなど |
カロリー | 380kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・たんぱく質:10.0%以上
・脂質:6.0%以上
・粗繊維:5.0%以下
・灰分:5.0%以下
・水分:12.0%以下
犬の無添加おやつおすすめランキング1位
ペッツルート カルシウム入りボーロ

小麦粉の代わりに北海道ばれいしょでん粉で作った小粒のボーロです。やさしい口どけで幼犬やシニア犬にも安心して与えられます。
16gずつのパックで小分けにされているので、散歩やお出かけの際の持ち運びにも便利です。美味しく楽しくカルシウムも摂取させてあげましょう。
内容量 | 16g×4 |
---|---|
参考価格 | 500円 |
主な材料 | ばれいしょでん粉、鶏卵、麦芽糖水飴など |
カロリー | 340kcal/100g |
原産国 | 日本 |
<成分>
・たん白質:1.0%以上
・脂質:0.5%以上
・粗繊維:0.5%以下
・灰分:1.5%以下
・水分:5.0%以下
犬のおやつにカンガルー肉が注目されている?

低脂肪、低アレルゲンで犬のおやつとして注目されているカンガルー肉についてはご存知ですか?カンガルー肉のおやつはダイエット中のワンちゃんや豚肉や牛肉にアレルギーのあるワンちゃんにもおすすめです。
ビタミンやミネラルも豊富に含まれているので犬の皮膚や被毛の健康維持の効果も期待できます。そんなカンガルー肉のおすすめおやつを3つご紹介します。

カンガルー肉をスライスして乾燥させたおやつです。程よいサイズのチップ状になっており、トレーニングのご褒美などとして少しずつ与えることができます。
マンチー(munchy)は英語で「もぐもぐ・空腹・スナック」などの意味です。美味しいカンガルー肉のスナックで空腹を満たす”もぐもぐタイム”を楽しんでもらいましょう。
内容量 | 100g |
---|---|
参考価格 | 1,500円 |
主な材料 | カンガルー肉 |
原産国 | オーストラリア |
<成分(100gあたり)>
・たんぱく質:50.0%
・脂肪:3.0%
・粗繊維:<0.1%
・ナトリウム:2.0%

カンガルー肉をスティック状に固めたもので、より長く楽しめるおやつです。歯ごたえがあるのでストレス解消や歯石取りの効果も期待できます。
脚骨やアバラ骨ほどは硬くないため、幅広い年齢の犬に対応しているのもおすすめポイントです。グルテン、グレイン、ラクトースなどを含まない完全無添加なので、安心して与えられます。
内容量 | 100g |
---|---|
参考価格 | 1.500円 |
主な材料 | カンガルー肉 |
原産国 | オーストラリア |
<成分(100gあたり)>
・たんぱく質:45.0%
・脂肪:5.0%
・粗繊維:<3.0%
・ナトリウム:2.0%

カンガルーのレバーを乾燥させたジャーキー状のおやつです。薄くスライスされており、手で好きな大きさに割ることができます。
愛犬の口の大きさに合わせて与えてあげましょう。カンガルー肉には鉄分やビタミンも豊富に含まれているので、食欲がないときや疲労予防のおやつとしてもおすすめです。
内容量 | 100g |
---|---|
参考価格 | 1,500円 |
主な材料 | カンガルー肉 |
原産国 | オーストラリア |
<成分(100gあたり)>
・たんぱく質:69.8%
・脂肪:6.3%
・粗灰分:4.8%
・粗繊維:<0.1%
・エネルギー(MJ/KG):23.3

犬の無添加おやつおすすめランキングまとめ

犬の無添加おやつおすすめランキングをご紹介してきましたが、気になるおやつはありましたか?犬の無添加おやつには、国産素材やグレインフリーにこだわったり、さまざまなアレンジができるように工夫されたりした魅力的な商品が目白押しです。
いくつかの無添加おやつを与えてみて、愛犬のライフステージや好みに合ったおやつをみつけてあげましょう。