犬のハーネスは毎日の散歩に欠かせないペット用品です。毎日使うものだからこそ、愛犬の体に合ったもの、そして安全に使える耐久性があるものを選ぶ必要があります。
犬用ハーネスは形も素材も様々なものがあり、どれを選べばいいか悩むという方もいるでしょう。ここでは人気が高く、おすすめの犬のハーネスを厳選してご紹介します。
それぞれの特徴をチェックして、愛犬に合うハーネスを選びましょう。価格は販売店によって異なるので、参考程度にしてください。
Table of Contents
犬のハーネスおすすめ①ユリウスケーナイン IDCパワーハーネス
欧州生まれのブランド「ユリウスケーナイン(Julius-K9)」のハーネスは、欧州はもちろん、日本を含む多くの国で愛犬家たちに大人気の商品です。
環境にも愛犬の体にもやさしい素材を使っており、リードの力がチェストストラップの前側に分散するようになっているので首が苦しくなる心配も少ないです。色や柄の選択肢が豊富にあるので、愛犬に似合うものを選んであげましょう。
サイズ | ベイビー1〜サイズ4まで9サイズあり |
色 | 単色から柄ありまで多数 |
参考価格 | 6,600円 |
犬のハーネスおすすめ②PetSafe イージーウォークハーネス
PetSafeはその名の通り、ペットの安全を考えた商品を開発・販売しているペット用品ブランドです。イージーウォークハーネスはリードの取り付けリングが前側についており、愛犬が散歩時に引っ張るのをやめさせるのに役立ちます。
愛犬が飼い主さんの前に出ようとした時にリードを軽く横に引くだけで自然に後ろを向いてくれるので、強く引いて教える必要がありません。ハーネスの裏地には犬の皮膚にやさしいネオプレンを使用しています。
サイズ | S・M・M/L・L |
色 | ローズレッド・アップルグリーン・オーシャンブルー・スチールシルバー |
参考価格 | 4,199円 |
犬のハーネスおすすめ③Canine Friendly 犬用 V2ハーネス
Canine Friendlyの犬用V2ハーネスは通気性のあるメッシュ素材で、やさしく愛犬の体を包みます。首と腹部はストラップで長さを調整できるので成長期のワンちゃんにもおすすめです。
背中部分にはシートベルトを通すループもついており、車内でワンちゃんを繋ぐこともできます。ポップな色を含む6色のカラーバリエーションも魅力です。
サイズ | XXS・XS・M・L・XL |
色 | レッド・ブラック・チャコール・ティール・ラズベリー・ライム |
参考価格 | 5,500円 |
犬のハーネスおすすめ④Homein ハーネス
Homeinのハーネスは束縛感のないデザインで、やわらかいスポンジメッシュを使っているため、ワンちゃんへの負担が少ないのが魅力です。
軽くて通気性もあり、長時間着用していても辛くないのも嬉しいポイント。胸ストラップに2つのロックバックルが付いているので愛犬の足を持ち上げることなく、簡単に着脱させられます。
サイズ | S・M・L・XL |
色 | オレンジ・パープル・ブラック・レッド・ブラウン・ブルー・ローズレッド |
参考価格 | 2,099円 |
犬のハーネスおすすめ⑤PoyPet 犬ハーネス
散歩中に引っ張らないことなどをしつけしたい場合にはPoyPetのハーネスがおすすめです。背面とフロントにDカンがついており、フロントのDカンを使うことで引っ張りや進行方向をコントロール・トレーニングできます。
背中部分にはハンドルもあり、車内でシートベルトを通すことも可能です。カラーバリエーションもかなり豊富にあるので、愛犬に合いそうなものを選んであげましょう。
サイズ | XS・S・M・L・XL |
色 | 多彩な色や柄15種 |
参考価格 | 2,499円 |
犬のハーネスおすすめ⑥cocomall 犬用ハーネス
cocomallの犬用ハーネスは愛犬の体に触れる部分はすべて厚めで上質な生地(オックスフォード素材)を使っており、ハーネスの幅も広めなので散歩中のワンちゃんの体への負担が少ないです。
背中部分にはハンドルがついており、車でのお出かけや愛犬の飛び出し防止にも役立ちます。充実のカラーバリエーションも魅力といえるでしょう。
サイズ | XS・S・M・L・XL |
色 | 11色 |
参考価格 | 2,350円 |
犬のハーネスおすすめ⑦フルッタ ウォーリアハーネス
人気の高いペット用品ブランド、フルッタ(Hurtta)のアクティブハーネスが改良されて生まれたのがウォーリアハーネスです。アクティブハーネスよりもさらに使いやすくなっており、耐久性もばっちり。
バックルが両サイドに付いているので愛犬の足を上げずに着脱させることができます。アウトドア用品によく使われる3M社の反射材採用で夜のお散歩も安全に。
サイズ | 40-45cm・45-60cm・60-80cm・80-100cm |
色 | 単色やカモフラージュ柄など10種 |
参考価格 | 5,500円 |
犬のハーネスおすすめ⑧ラディカ 犬用ハーネス
ラディカの犬用ハーネスはヴィンテージデニムやボーダーなど個性豊かなデザインでとてもかわいいと評判です。スポンジメッシュ生地でワンちゃんの体をやさしく包み込みます。
着脱も簡単にでき、散歩中に脱げてしまう心配もほとんどありません。お出かけの際に愛犬とのリンクコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
サイズ | S・M・L・LL |
色 | 単色や柄ありなど多数 |
参考価格 | 2,090円 |
犬のハーネスおすすめ⑨TsuaCrear ハーネス リードセット
お手頃価格で購入出来るハーネスとリードのセットです。裏地にはメッシュ生地を使っており、通気性も着心地もばっちり。
散歩中のおやつ入れに最適なポーチも付いています。ポーチはリードのDカンに装着できるのでなくす心配もありません。ハーネスとお揃いの花のワンポイントがとてもかわいいですよ。
サイズ | S・M |
色 | イエロー・ピンク・グレー・ブルー・ブラウン |
参考価格 | 1,480円 |
犬のハーネスおすすめ⑩Curli ベストエアメッシュハーネス
Curliはアウトドアのノウハウを詰め込んだこだわりのペット用品をデザイン、販売しています。シンプルなデザインでとても軽いので超小型犬にもおすすめです。
生地はメッシュ素材となっており、通気性抜群。夏には水につけて絞ることでクーリングハーネスにもなります。サイズもカラーも幅広く展開しているので愛犬にぴったりのものがみつかるでしょう。
サイズ | 3XS・2XS・XS・S・M・L・XL |
色 | 10色 |
参考価格 | 4,434円 |

犬のハーネスおすすめ⑪iikuru 犬用ハーネス
iikuruの犬用ハーネスはソフトな素材でワンちゃんの体をやさしく包み込むベストタイプのハーネスです。リードもセットになっており、とてもリーズナブル。
背中側のワンタッチテープとバックルで愛犬の体にぴったりフィットさせられます。デニム生地にワンポイントのワッペンが付いているのもとてもかわいいです。
サイズ | S・M |
色 | ブルー |
参考価格 | 1,599円 |
犬のハーネスおすすめ⑫rabbitgoo 犬用ハーネス
rabbitgooの犬用ハーネスは飼い主さんにとっても愛犬にとっても使い心地・着心地のいい人気商品。胴回りにバックルが二つ付いているので、愛犬の足を通さずに簡単に着脱させることができます。
生地には丈夫なオックスフォード素材を使用し、内側はスポンジメッシュでやわらかな触り心地。通気性もよく、長時間着ていても辛くありません。背中には3M超反射材が使ってあるので夜のお散歩も安心です。
サイズ | S・M・L・XL |
色 | 10色 |
参考価格 | 1,999円 |
犬のハーネスおすすめ⑬ThinkPet スポーツハーネス
活発でお散歩中に飼い主さんを引っ張ってしまうワンちゃんには、ThinkPetのスポーツハーネスがおすすめです。フロントクリップにリードをつけることで、愛犬の進行方向をコントロールしやすく、そのうち引っ張り癖も改善していきます。
ハーネスは二重ナイロンストラップ構造で耐久性があるので、長期にわたって安全に使用できるでしょう。ハーネス全体が反射するようになっており、夜中の視認性が高いのもポイントです。
サイズ | S・M・L・XL・XXL |
色 | 単色や迷彩柄など7種 |
参考価格 | 2,580円 |
犬のハーネスおすすめ⑭Blueberry Pet ドッグハーネス
鮮やかな色や柄が目を引くBlueberry Petのドッグハーネス。シンプルな形で、しっかり体が包まれるお洋服などが苦手なワンちゃんにもおすすめです。
ハーネスが汚れたら洗濯機で洗うこともできます。別売りの首輪とリードも同じ柄で揃えて購入するのもいいかもしれませんね。
サイズ | 42-54cm・50-65cm・51-66cm・57-98cm |
色 | エメラルドグリーン・ピンク・バイオレット・ダークオーチャード・パステルブルー |
参考価格 | 2,930円 |
犬のハーネスおすすめ⑮THAIN ハーネス・リードセット
THAINのハーネスはリードとセットになっており、価格がとてもリーズナブル。見た目がおしゃれなだけでなく、耐久性もあり、着脱も簡単です。
表は100%ポリエステル素材でチェック柄が上品に見え、裏には通気性の良いメッシュ素材を使っています。マジックテープで体にフィットさせ、その上からバックルで留めるので、脱げる心配も少ないです。
サイズ | S・M・L |
色 | ピンク・レッド・花柄レッド |
参考価格 | 1,359円 |
愛犬にストレスを感じさせないハーネスを選ぼう!

人気が高くおすすめの犬用ハーネスをご紹介してきましたが、気になる商品はありましたか?ハーネスは犬を迎える際に必ず準備しておきたいペット用品のひとつです。
子犬のうちは特に体がどんどん大きくなっていくので、幅広くサイズ調整ができるハーネスを選ぶことをおすすめします。きつくなったかな?と感じたら迷わず大き目のサイズのものを購入するようにしてください。
愛犬があまりストレスを感じずに散歩を楽しめるよう体に合ったハーネスを選びましょう。
